現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レトロ風軽自動車はスバル「サンバーディアス クラシック」から始まった! 究極はダイハツ「ミラジーノ」だった【カタログは語る】

ここから本文です

レトロ風軽自動車はスバル「サンバーディアス クラシック」から始まった! 究極はダイハツ「ミラジーノ」だった【カタログは語る】

掲載 11
レトロ風軽自動車はスバル「サンバーディアス クラシック」から始まった! 究極はダイハツ「ミラジーノ」だった【カタログは語る】

メッキグリル×丸型ヘッドランプの60年代風ルック、原風景はミニ?

独立したメッキのフロントグリルにメッキのバンパー、それと丸型ヘッドランプの組み合わせというと、60年代の一般的な乗用車の顔つきの典型、ないしは様式美のようなものだった。今でも最もおなじみなのはクラシック「ミニ」だろうが、それにも「オースチン・セブン」の「さざ波グリル」や派生モデルの「ライレー・ウルフ/ウーズレー・ホーネット」の縦長グリルなどさまざまあり……という話は今回の本題ではないので置いておくが……。

200台限定車がたった8台しか売れなかった……悲しすぎるクルマ「ムエット」って何者?

2000年にクライスラーが「PTクルーザー」を出した際、その復古調のスタイルについて「特定の車種ではなくその時代のモチーフをイメージして再現したもの」と上手いことを言っていた。日本車でも日産から「Be-1」が登場した1987年当時、「ミニを思わす」といった見立てが多く見られた(筆者はむしろ往年の「スズライト」を連想していた)。

軽でレトロルックを先駆けたのはスバルの1BOXカー

ここからようやく本題に入るが、日本の軽自動車で、ひと頃、メッキのグリルでレトロ調の雰囲気を楽しませてくれるクルマが続々と登場したことを覚えている方も多いと思う。そのキッカケを作ったのが1BOXカーだったというのは意外といえば意外だが、スバルから登場した「サンバーディアス クラシック」(1994年)がレトロ調ブームの第1号車。

最初のモデルはクラシカルグリーンだったが、翌年にはブリックレッドを追加(写真のカタログはその時のもの)。グリルは飾りにつきカタログ中にさすがにリア置きエンジンの説明は省かれていたものの、人目をひくスタイルから、発売当時、花屋や当時のブティックのクルマとして人気を集めた。1999年には「ディアスワゴン クラシック」として、2代目となるデザインも登場した。

スバルでは他にも「ヴィヴィオ ビストロ」(1995年)、同「シフォン」(1996年)も登場。カタログに「ビストロに仲間がふえました」とやっているが、2パターンの異なるデザインのフロントグリルを装着し、前後ランプはいずれもメッキのベゼル付きの丸型でクラシックな雰囲気を演出していた。

さらに1999年登場の「プレオ」にも「ヨーロピアンスタイル」を名乗った「プレオ ネスタ」が登場。このモデルはよく見ればフード、左右フェンダー、バンパーがそっくり作り直されパーティングラインも自然なうえ、大小のランプは丸型ながらベゼルは付けず、グリルもメッキだったがデザインはややモダンと、レトロよりもモダンさが打ち出されていた。

ダイハツもオプティでレトロ路線を追撃

スバルのほかにメッキの顔つきに熱心だったのがダイハツだ。1996年にシリーズに追加された「オプティ クラシック」はその代表。もともとオプティは丸みを帯びた雰囲気重視のモデルだったが、笑顔の口元のような形状のグリルと、丸型だが専用デザインのヘッドライトの周囲にボディ形状に沿ったメッキのベゼルを装着するなど、さり気なくも凝った造りが施され、グリルの上部にデイムラーのような波状のデザインも。プロテインレザーのシート表皮など、質感へのこだわりも見せたモデルだった。

また軽自動車の新規格に合わせて1998年に登場したピラードハードトップの2代目オプティでもクラシックを設定。グリル形状は横幅が広がり、メッキのバンパーが添えられるなどして、よりこなれたデザインになった。2代目オプティには他にモダンなマスクの「ビークス」の設定もあった。

真正面から「本家」に寄せていった大本命・ミラ ジーノ

それとダイハツではもう1台、いよいよ核心に迫る(クラシックミニのイメージに限りなく近づけた)モデルとして1999年に登場したのが「ミラ ジーノ」。このモデルもノーズまわりではフード、左右フェンダーを標準車とはまったく別モノに作り変え、しかも前後の別体のメッキバンパーにはオーバーライダーまでつけた、時代考証的にもかなり念入りなクルマだった。

もちろんメッキのベゼル付き丸型ヘッドライトと台形風のグリルの組み合わせは、これはもう確信犯と言って口が悪ければクラシックミニへのオマージュともいうべき姿カタチ。しかも驚くべきことに「MINILITE special」と銘打った8本スポークのミニライトのアルミホイールを装着した仕様まで堂々とラインナップしていたのである。ちなみに3ドアの他に5ドアの設定もあった。

ここだけの話だが当時、クラシックミニ(35周年記念限定車だった)に乗っていた筆者は、うかつにも4ドアでパワステ付きだからいいかも……などと心なびかされそうになったものである。

このミラ ジーノは2004年には2代目にフルモデルチェンジ。専用ボディとなった2代目ではややオーバルな形状のヘッドライトや、ボディ形状になじませたランチアのどれかのモデルを思わせるようなリアコンビランプなどで洗練度を高め、インテリアもただシンプルなだけではない、味わいのあるデザインが与えられるなどしていた。

スズキもアルトCなど出していたけど影は薄かった

ほかにスズキでは「セルボモードC」(1995年)、「アルトC」(1999年)があった。が、この2モデルはこれまでにご紹介した他社のレトロ調モデルに較べ、肌感覚的には存在感が薄かったような気がする。手元でもアルトC(とアルトC2)のカタログがかろうじて残っていた。

復古調、懐古調と言い方はいろいろだが、要は量販車ゆえの画一化に飽き足らず、個性、味わいをより楽しみたいユーザーのために用意されたのがレトロ調の軽自動車だったと思う。

こんな記事も読まれています

レクサス製の新型ハイブリッドコンパクトSUV「レクサス UX 300h」快適性重視の性能と実力をチェック
レクサス製の新型ハイブリッドコンパクトSUV「レクサス UX 300h」快適性重視の性能と実力をチェック
AutoBild Japan
トヨタ、7車種で認証不正が判明 ヤリスクロスやカローラフィールダーなど現行モデル3車種を出荷停止
トヨタ、7車種で認証不正が判明 ヤリスクロスやカローラフィールダーなど現行モデル3車種を出荷停止
日刊自動車新聞
BMW『コンセプト・スカイトップ』…2シーターオープンがヴィラ・デステに登場[詳細画像]
BMW『コンセプト・スカイトップ』…2シーターオープンがヴィラ・デステに登場[詳細画像]
レスポンス
【カワサキ】「Kawasaki Plaza Racing Team」が 伊藤忠商事とのスポンサー契約を締結!
【カワサキ】「Kawasaki Plaza Racing Team」が 伊藤忠商事とのスポンサー契約を締結!
バイクブロス
6月7日は都心部で交通規制! 日枝神社「山王まつり神幸祭」が6年ぶりに復活。
6月7日は都心部で交通規制! 日枝神社「山王まつり神幸祭」が6年ぶりに復活。
くるくら
ナイトロンから BMW G310GS(’17-20)用リアショックアブソーバーが発売!
ナイトロンから BMW G310GS(’17-20)用リアショックアブソーバーが発売!
バイクブロス
定番アウトドア用品から新製品まで10%OFF!「LOGOS FAMILY SMILE キャンペーン」を6/4~23まで実施
定番アウトドア用品から新製品まで10%OFF!「LOGOS FAMILY SMILE キャンペーン」を6/4~23まで実施
バイクブロス
テックサーフから KX450(24)用フルエキゾーストマフラー「Super Moto MX/スーパーモト エムエックス」が発売!
テックサーフから KX450(24)用フルエキゾーストマフラー「Super Moto MX/スーパーモト エムエックス」が発売!
バイクブロス
MAXWIN 製品が楽天スーパー SALE で最大半額以下で販売! 先着100名様には限定特別クーポンも
MAXWIN 製品が楽天スーパー SALE で最大半額以下で販売! 先着100名様には限定特別クーポンも
バイクブロス
勝田車にトランスミッションのトラブルが発生。オジエは首位堅持、エバンスが4番手浮上/WRCイタリア
勝田車にトランスミッションのトラブルが発生。オジエは首位堅持、エバンスが4番手浮上/WRCイタリア
AUTOSPORT web
自動車メーカーや装置メーカーなど85社 不正行為の報告結果(5月末時点)
自動車メーカーや装置メーカーなど85社 不正行為の報告結果(5月末時点)
日刊自動車新聞
Blutooth®搭載の工具ってすごくない!? もっと便利になったトルクレンチ「CEM3-BTシリーズ」
Blutooth®搭載の工具ってすごくない!? もっと便利になったトルクレンチ「CEM3-BTシリーズ」
月刊自家用車WEB
[15秒でわかる]アウディ『RS4アバント』25周年モデル…パワー、トルク、スピード
[15秒でわかる]アウディ『RS4アバント』25周年モデル…パワー、トルク、スピード
レスポンス
新型N-BOXより全然安い[レクサスCT]!! プリウスベースも全く別物! おじさんにオススメしたいハッチバック3選
新型N-BOXより全然安い[レクサスCT]!! プリウスベースも全く別物! おじさんにオススメしたいハッチバック3選
ベストカーWeb
なつかしのトヨタ「スポーツ800」に20歳女子レーサーが乗ってみた!「この軽快な乗り味は攻めたくなっちゃいます!」【令和女子旧車に乗る】
なつかしのトヨタ「スポーツ800」に20歳女子レーサーが乗ってみた!「この軽快な乗り味は攻めたくなっちゃいます!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web
WRC第6戦、タナックが最終ステージで大逆転勝利、オジェはまさかのパンクに泣く【ラリー・イタリア・サルディーニャ】
WRC第6戦、タナックが最終ステージで大逆転勝利、オジェはまさかのパンクに泣く【ラリー・イタリア・サルディーニャ】
Webモーターマガジン
国交省、トヨタ・ホンダ・マツダ・スズキ・ヤマハ発動機から不正行為の報告 現行6車種は出荷停止
国交省、トヨタ・ホンダ・マツダ・スズキ・ヤマハ発動機から不正行為の報告 現行6車種は出荷停止
日刊自動車新聞
ホンダ:ミル、マシントラブルでリタイアするも「新型エアロは機能している」/第7戦イタリアGP スプリント
ホンダ:ミル、マシントラブルでリタイアするも「新型エアロは機能している」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web

みんなのコメント

11件
  • 正常進化した3代目ミラジーノを見たいな
  • サンバークラッシックは元々ハウステンボス用に製作されたもので市販化を考えてたわけじゃないのよね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村